ただいま、基礎講座開講準備中!
こんにちは。ココカララボです!
昨年12月に嗅覚反応分析士トレーナーに合格いたしまして、よりディープな嗅覚反応分析の世界をお伝えできるようになりました。
ただいま絶賛準備中です(3月中に開講できるように頑張っています!)
もうしばらくお待ちくださいね。
基礎講座受講後は専用のアプリも使えるようになるため、自分やご家族など身近な人へのチェックが可能になります。
セルフケアとして使いたい方には本当におススメです。
これまでセルフケアのツールをいろいろ体験してきて、その数は計り知れない私です。
【本能】である嗅覚を使って、ココロとカラダの状態が【視覚化】できるものってなかなかありません。
感覚的じゃなくて、体調などが目で見えると納得度が違うし整え方も早いです!
あ~お伝えしたいことが山積みでこのまま講座になってしまいそうなのでこの辺で(笑)
1人でも多くの人が使えるように、楽しくお伝えできたらと思います。
【嗅覚反応分析基礎講座】
嗅覚反応分析がご自身で出来るようになる講座です。 ヒトの五感の中でも、一番先入観の影響を受けにくい【嗅覚】の反応を利用した体質分析法である嗅覚反応分析を学びます。基礎講座では自分の体質にあったアロマテラピー、食事、運動、病気の予防、健康法などの選択や家族や友人にアドバイスができるようになります。
受講時間 計12時間
【1日目】10:30~17:30(授業:6時間、休憩:1時間)
【2日目】10:30~17:30(授業:6時間、休憩:1時間)
※3日間もしくは4日間に分けることも可能です、ご相談ください。
受講料 121,000円(テキスト、チェックキット、消費税込)
※AHIS会員年会費 13,200円(消費税込)は申し込み後協会にお振込みいただきます。
※再受講は33,000円(税込)です。お申し込みの際に、必ずお知らせください。
概要
・物理の擬人化
・嗅覚反応分析(旧サードメディスン)とは
・IM図 ・物のことわり
・嗅覚の反応
・大脳辺縁系の役割
・代替療法の問題点とIMチェックによる対処法
AHIS会員(入会必須/年会費 消費税込12,960円)になると、アプリを使用できるようになり、会員限定のサービスをインターネット上で利用する事ができます。 (ソフトをお使いいただくには、インターネット接続が可能なパソコン、タブレット、スマートフォンなどの端末が必要になります。
※スマートフォンではない、従来の携帯電話には対応しておりません)
下記URLより受講規約と会員規約をお申込みの前に必ずご一読ください。
1:講座受講規約(http://thirdmedicine.or.jp/terms/)
2:会員規約(http://thirdmedicine.or.jp/member-terms/)
講座のお申し込みを持ちまして、受講規約・会員規約の内容に同意頂いたこととさせていただきます。
0コメント